交流委員会(委員長:川上 功 )
委員会運営基本方針
令和6年度交流委員会では、関YEGメンバーと美濃加茂YEGメンバーとの交流と研鎖を軸として活動し、交流を通じて新しい発見や新しい学びを得て、研鎖を通じて各々の事業の発展に役立ててもらう事を目指します。担当例会では6月と2月の2回にわたり「美濃加茂・関YEG合同例会」に取り組みます。関YEGと美濃加茂YEGにとって、有意義な交流となる事業を企画し、参加者一人一人が積極的に交流できるよう例会の設営に尽力します。YEG活動においてお互いの意見を出し合う交流は慣れない間柄のうちは緊張する気持ちは十分に同意できます。委員会運営においては、一年間を通じて委員会メンバー同士の交流ができるように意見が出せる運営を行い、その結果、委員会メンバー全員が積極的に”プラスワン”となれる、失敗を恐れない委員会を目指し慎始敬終に取組んでいきます。
担当副会長 | 松田 哲也 |
委員長 | 川上 功 |
副委員長 | 川島 聖滋 |
副委員長 | 亀山 麻利央 |