新入会員31名+在会員9名=総勢40名の会促委員会の皆様こんにちは。
平成24年6月5日に第6回会促委員会が開催されました。
※第6回とありますが新入会員の皆様にとっては第3回です(新入会員を迎える準備として在会員のみで1月~3月で計3回委員会を開催しているため、このようなややこしい表記になります)。
前回の委員会で話し合われた内容を以下に記します。参加された方は内容の確認をお願いします。
残念ながら参加できなかった方は以下の文章をご一読いただき、まるで委員会に参加してしまったかのような錯覚に陥って下さい。
今回の委員会では以下の内容が話し合われました。
1)理事会報告
2)エンジェルタッチ(AT)について
3)ホームページについて(事業所HPリンク)
4)会議所職員さんとの懇親会について
5)卒業例会について
2)エンジェルタッチ(AT)について
前回委員会時に行われましたATの使い方講座を受け、早速「第1回新入会員セミナー」の出欠回答をATにて行いました。皆様のご協力のおかげで40名全員に回答をしていただけました(1名は代理回答)。今後も各種案内はATにて行いますので、ご協力よろしくお願いします。
3)ホームページについて(事業所HPリンク)
関YEGのホームページに会員名簿があります。自企業のホームページをリンクしたい場合は、塚田のメールまでURLを送って下さい。
4)会議所職員さんとの懇親会について
会議所の職員さんとの交流を深め、会議所が何をやっているところなのかを知ってもらうための懇親会を開催します。どのような方式が良いのか、各自考えてみてください。
5)卒業例会について
卒業例会については前回説明しました。内容について話し合いたいと思っておりましたが今回は時間がないため、エンジェルタッチにて議論を進めたいと思います。
【次回までの宿題】
・会議所職員さんとの懇親会の内容
・卒業例会での出し物を何にするか?
今後の委員会開催予定日は
平成24年7月4日(水)20:00~
平成24年8月3日(金)20:00~
いずれも商工会議所2F大会議室で開催します。